JPKIキャラクターデビュー
一昨年から、総務省住民制度課に作成をお願いしていたJPKIのマスコットキャラクター”マイキーくん”が公式デビューしました。 これで、JPKIとマイナンバーの違いを認識してもらえるとうれしいのですが。
Takashi Obi Laboratory, Medical & Social Imaging and Informatics Resaerch Group, Institute of Integrated Research
一昨年から、総務省住民制度課に作成をお願いしていたJPKIのマスコットキャラクター”マイキーくん”が公式デビューしました。 これで、JPKIとマイナンバーの違いを認識してもらえるとうれしいのですが。
研究室の合宿を伊豆高原にて行いました。
ITPro(日経コンピュータ)の記事”「かざすだけ認証」も可能に、個人番号カードの技術仕様を知る”に、本学で行われた「第5回 社会情報流通基盤研究センター・シンポジウム~個人番号カードが実現する新たな可能性を考える~」で 続きを読む 個人番号カードに関する記事
平成28年4月以降本研究室に入学を希望する大学院学生(修士・博士)は、工学院情報通信系情報通信コース又は、ライフエンジニアリングコースに所属することになります。 平成28年度に実施される大学院入試は、本年度実施形態と異な 続きを読む 平成28年度以降の入学を希望される方へ
一時的にHPの公開を停止していましたが、本日より運用を再開いたしました。
当研究室は、大学院総合理工学研究科物理情報システム専攻の協力講座です。 大学院の学生(修士・博士)は、物理情報システム専攻に所属することとなりますので、 大学院進学についての詳細は、物理情報システム専攻のHPをご覧くださ 続きを読む 大学院進学を希望する皆さんへ